1. ホーム
  2. ブログ
  3. 寝屋川市の皆様へ 「口腔崩壊」について

寝屋川市の皆様へ 「口腔崩壊」について

つい先日「口腔崩壊の子供が増えている」というニュースを目にしました。
この記事をご覧になっている皆様は、口腔崩壊という言葉をご存知でしょうか?

明確な定義はなく、一般的には
・10本以上のむし歯がある、
・適切な処置が行われていない歯(歯根しかないような状態)が複数本ある
・食べ物をうまく噛めない状態になっている
という状態を指します。

この適切ではない状態を口腔崩壊と言い、子供に増えているというのです。

主な原因
原因とされている要素はいくつかありますが、昨今では、家庭環境が大きく左右しているという調査結果が報告されています。「一人親家庭」というのが最も多く、続いて「保護者の健康への理解不足」、「経済的困難」という順番になったとのことでした。
通常、小学校や中学校の歯科検診でむし歯が多くみつかれば、歯科医院にかかるように促されますが、これらの要因によって医療機関にかからない・もしくはかかれない子供が増えていることが増えている要因であるようです。
このような状態が、身体の発育に非常に重要な時期となる子どもの時期に陥ってしまうということは口の中だけでなく、身体のあらゆる箇所に影響を及ぼします。
物が噛めなくなると食事も偏ってしまい、身体の成長やあごの発達、体の骨のバランスに悪影響がでます。

一生付き合っていく歯と身体のために
口腔内の問題は、身体全てへ影響を及ぼします。成長目まぐるしい子供たちにとって、大人たちのきちんとした歯への理解が、身体全ての健康につながるということを念頭に置いておきましょう。
001口腔崩壊記事用写真(子供の笑顔)
健康はかけがえのないものです、小さな時からしっかりと意識していくこと、大人たちが一緒に考えていくことが子供たちの未来を守ることに繋がります。

この記事が書かれた日:2017年10月02日

カテゴリ:むし歯について, 乳幼児, 乳歯

このページの上へ