1. ホーム
  2. ブログ
  3. 虫歯はなぜできるのか?

虫歯はなぜできるのか?

こんにちは院長の中島です!
今日は虫歯についてお話しようかと思います。
なぜ虫歯になるのでしょうか?

毎日歯を磨いているのに、歯医者さんに行くと「虫歯がありますね」と言われ不思議に思っていませんか?

実は虫歯になる背景はいくつもの原因が重なりできることが科学的にわかっています。分かりやすく説明するとだいたい四つにわけられます。

①細菌因子: お口の中に住む細菌のこと。人によっては虫歯や歯周病の原因菌の数が違います。

②基質因子: その人がよく何を食べるかも原因の一つとなります。特に砂糖のような糖質です。

③宿主因子: 歯を取り巻く環境のことです。唾液の性質や量、温度などは人それぞれに違います。

④時間因子: 歯垢や食べかすがその歯に長くつけばつくほど、ばい菌に犯されやすくなります。
では、四つの原因を避けて、虫歯になりにくくすることはできるのでしょうか?

現代の生活環境や食生活から考えると、そのうちの1つを消すことも不可能に近いのです。
それぞれの原因を少しでも弱める方法を組み合わせることにより、より効果的なむし歯予防を実践していかなくてはいけません。

その対処方法として、

①お口の中にある菌の数を減らすプラークコントロールが必要です。

②食生活の改善、代用甘味料(化学的な砂糖)を含む機能性食品の摂取などが考えられます。

③歯を強化するフッ素を塗布したり、虫歯になりやすい歯の溝は樹脂で埋めたりできます。

④食後・就寝前の歯ブラシ、糸ようじを欠かさず使用し、おやつなどの間食を極力制限する。

それだけはなく、定期的な歯科での検診を受けご自身のお口の中の状況を知ることも非常に大切なことです
まこと歯科クリニックでは患者様に定期健診のお知らせを実施しております。
定期健診で虫歯を予防し、お口の健康状態をチェックしています。

痛くなってからでは通院回数も増えたり、患者様の負担も大きくなるため、早期治療が大切です。

この記事が書かれた日:2014年02月04日

カテゴリ:むし歯について

このページの上へ